リンパマッサージによるデトックスについて

query_builder 2023/01/08
コラム
30

「何だかスッキリしない」「むくみが気になる」そういった方に最適なのがデトックスです。
とくにリンパマッサージによるデトックス効果は高いものですが、なぜ効果があるのかご存じでしょうか?
今回は、リンパマッサージによるデトックスについてご紹介いたします。

▼リンパマッサージによるデトックス
■デトックスとは
デトックスとは、体の中に溜まった老廃物や毒素を排出することです。
老廃物や毒素は新陳代謝によって体外に排泄されていくものですが、一部体の中に滞ってしまいます。
リンパマッサージには、体の老廃物や毒素の流れを促す効果があり、デトックス効果が高いとされています。

■リンパマッサージによりデトックスが促される理由
リンパマッサージは体中に流れるリンパ液の滞りを改善し、流れを促すことでデトックス効果を高めるものです。
リンパ液の中には体内の老廃物や毒素を送り込む働きがあるため、むくみや体調不良などが起こりやすくなってしまいます。

■セルフケア
簡単なリンパマッサージは、自分で行うことも可能です。
やり方は、下記の通りです。

①左右の鼠径部を、両手で痛みが取れるまで5回以上ゆっくり押します。
②左右の膝裏を強めに5回押した後、両脚のくるぶしから鼠径部まで優しく擦りましょう。

▼まとめ
リンパマッサージを行うことで、リンパ液中の老廃物や毒素の流れを促すデトックス効果を高められます。
むくみや体調不良の改善にも役立ってセルフケアもできますので、試してみてはいかがでしょうか。
当サロンでは、日々の疲れやむくみを解消するメニューを取り揃えております。
リンパマッサージも承りますので、気軽にお問い合わせください。

NEW

  • 代謝を上げるにはどうすればいい?

    query_builder 2023/09/03
  • 体のだるさを解消するには?

    query_builder 2023/08/01
  • 足つぼを刺激すると痛いのはなぜ?

    query_builder 2023/07/15
  • 足つぼの効果とは?

    query_builder 2023/07/01
  • 痩せにくい原因は何?

    query_builder 2023/06/15

CATEGORY

ARCHIVE